沖縄県支部総会・創立60周年祝賀会
- 日時
- 2015(平成27)年7月4日(土)18時30分~
- 会場
- パシフィックホテル沖縄
- 人数
- 165人
- 来賓
- 福田勝幸(拓殖大学理事長) 河田昌一郎(拓殖大学第一高等学校長) 赤澤 徹(学友会長) 大城 拓(大城律道氏長男) 久場政一(同義兄) 島袋 理(赤道印刷社長)
18時30分より沖縄県支部創立60周年祝賀会が開催されました。沖縄県外より104名、沖縄県内より61名、合計165名の多くの学友の皆様にお集まりいただきました。特に今回はアメリカのロサンゼルス・カナダのトロント・香港・台湾からもご参加いただきました。
饒平名幹事長の開会の挨拶、校歌斉唱、物故者への黙祷を捧げ、牛尾支部長の主催者挨拶がありました。ご来賓の赤澤学友会会長、拓殖大学福田理事長様のご祝辞をいただきました。
沖縄県支部より拓殖大学へ寄付金の贈呈の後、拓殖大学第一高等学校河田校長の御発声で乾杯で宴が始まりました。
琉球舞踊集団「花やから」の小さくて可愛い女の子の笑顔いっぱいの踊りに場内から大拍手で盛り上がりました。また、今回友情出演してくれました金武町「雄飛太鼓」の演舞で更に盛り上がり、應援團「紅会」の演舞が披露され、特に沖縄の出席者から懐かしく涙が出るぐらい嬉しかったとの声も聞かれました。興亜の雄図、押忍三唱で演武終了、万雷の拍手が鳴りやみませんでした。
最後に登川副支部長の閉会の辞で終了し、那覇の夜の街へ二次会・三次会へと散っていきました。
翌日、7月5日(日)は気温33度快晴の空の下、琉球ゴルフ倶楽部にて懇親ゴルフコンペを開催しました。74期の島岡茂拓兄が優勝しました。
支部長 牛尾弘行