拓殖大学「紅陵祭」について(八木哲哉)

   2014/03/27

平成23年度 拓殖大学紅陵祭参加・学生交流訪問③

経営経済科 1年 八木 哲哉

今回、私は拓殖大学北海道短期大学の学生自治会代表として、拓殖大学学園祭「紅陵祭」に招待していただきました。

10月14日~16日の3日間の予定で東京の八王子キャンパスに訪問しました。初日は北海道から東京への移動日だったので、まずは今回一緒に行くメンバーとの交流を深めることに専念しました。そこでは今まで同じキャンパスにいたのにも関わらず未だ話をしたことのない他学科の学生もいたので良い交流ができたと思います。

そして2日目。私は茗荷谷にある文京キャンパスしか行ったことがなく初めての八王子キャンパスへの訪問だったのですが、パンフレットなどで表記されている新宿から電車で約45分という立地条件にまず驚きました。しかし、訪問してみると東京なのに自然が豊富でかつ、広大なキャンパスに圧倒されました。

八王子キャンパスに到着後、北短でとれたジャガイモやトウモロコシなどの農産物を販売するブースの手伝いをしたのですが、お話を聞くとなんと1トン以上の農作物が販売されそれがすべて売り切れてしまうということに驚く反面、やはり北海道で収穫された農産物ということで人気が高いのかなと納得しました。

その後に野村学生主事と雨宮実行委員長・豊福副委員長から今年の紅陵祭のテーマについて説明をしていただき「SMILE:)」というテーマについて深く理解することが出来ました。

そして説明を受けた後に、今回私達を紅陵祭に招いていただいた学友会の方々にあいさつにいきました。学友会とは拓大OB、OGの方が在籍する団体で、その規模は他大学にはないくらいの大きさを誇っており大変驚きました。

その後、学内の様々な施設を見学しました。歴史的資料が展示されている恩賜記念館を見学すると、拓殖大学111年の歴史の深さをあらためて実感することが出来ました。そして個人的に感動したことは馬場があることでした。私は大阪出身なので馬と触れ合ったことがないので実際に触れ合った時には大変感動しました。午後からはmiwaさんのライブにもご招待いただき、全員でアーティストの生の歌声を楽しむことが出来ました。

そしてその晩には学友会の皆様のご招待で拓殖大学生の方との交流の食事会を設けていただきました。そこではいろいろなお話を聞くことができ、良い経験になりました。

次の日は午前中だけの短い時間でしたが、いろいろな出店などを回りました。やはり拓殖大学は国際的な大学とあって世界中の国の出店があり驚きました。中でも原料をすべて台湾から仕入れているというタピオカティーがおいしかったです。

今回2泊3日という少ない期間ですが、学友会の皆様の招待によって学部の学生の方とも交流ができ私自身にとっても、大変有意義で良い経験をさせていただきました。本当にありがとうございました。この経験を生かし、私自身も成長していきたいと思います。

今回お世話になった皆様が、2月に北短ミュージカルに来られるとのことなので、その時は私たちが皆様に楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。